2022年度 「みなみあいづサイクリング魅力発信事業」
主催:福島県南会津地方振興局
協力(事務局):南会津サイクルツーリズム協議会
・南会津サイクルスタンプラリー(9月16日(金)-11月1日(火))終了!
・写真コンテスト結果発表!
( プロモーション映像 ロング(3分) ショート(1分))
豪雪地帯の冬 ファットバイクで楽しもう!
雪上ファットバイク体験
南郷スキー場スノーフェス(3/4,5)にて
たかつえスキー場(3/11,12)にて
南郷スキー場とたかつえスキー場に
ファットバイクの雪上コースが出現!
ファットバイク体験をしませんか!
秋の南会津を楽しみ、特産品をゲット!
南会津サイクルスタンプラリー 終了!
(9月16日~11月1日)
秋の南会津、期間中好きな時に、個人またはチームで、チェックポイントを巡るスタンプラリーです。期間中あるいは終了後、獲得したポイント数をベースに抽選で南会津の特産品が獲得できます。
地元サイクリストと走ろう! 終了
写真コンテスト結果発表!
下郷町の豊かな自然の中を仲間と走り、地元の方とふれあいを楽しもう!
終了しました!
サイクルロゲイニング南会津・下郷編
(10月16日)
各地の一般CPと共に、リンゴ狩りやジャージー乳でのバター作りなどの体験CPも設定しています。
南会津の森林を全身で体感することのできるプログラム。
森林マウンテンバイク(10月2日)
南会津町針生地区の植生豊かな広葉樹林のなかに張り巡らされた林道や棚田など、里山の絶景をマウンテンバイクで楽しもう!